中学受験指導専門プロ家庭教師の海城学園 海城中学校受験案内
海城中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
 |
ご依頼専用ダイヤル |
0120-604-405 |
お問い合わせ |
03-6868-6040 |
 |
お問い合わせメール
|
|
 |
ws-spaceone |
|
プロ家庭教師集団スペースONE
中学受験案内HOME
インターネット指導コース
2015年度 海城学園 海城中学校帰国生入試問題(過去問)解答解説
海城学園 海城中学校帰国生入試算数過去問研究
2015年度海城中学校帰国生算数出題内容は 1.四則計算を含む小問集合5問 2.仕事算 3.旅人算 4.数の性質(規則性) 5.立体図形でした。
今回は 2.仕事算を解説します。全体の仕事量を1として、文意に沿って考えましょう。
算数入試問題(仕事算にチャレンジ)
2問題
スペースONEプロ家庭教師の解説・解答で、海城中学校の発表ではありません。
(1) 解説解答
(1) 1日目には全体のどれくらいの割合の仕事が終わる予定でしたか。分数で答えなさい。 |
解説 |
 |
|
|
(2) 解説解答
(2) 最初から最後までAさんとCさんの2人で作業を行ったとすると、作業は全部で何時間何分で完了しますか。 |
解説 |
 |
|
答 7時間12分 |
|
|
HOME
このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。