慶應義塾普通部受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
![]() |
ご依頼専用ダイヤル | 0120-604-405 |
お問い合わせ(東京本部) | 03-6868-6040 | |
お問い合わせ(福岡校) | 093-592-6658 | |
![]() |
お問い合わせメール |
|
![]() |
ws-spaceone |
算数入試問題(立体図形にチャレンジ)
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一辺の長さが1cmの、青い立方体と赤い立方体と透明な立方体がいくつかあります。この3種類の立方体を積み上げて、次のように1辺の長さが3cmの立方体にしました。この立方体を正面、右、上から見た図が下の図です。ただし、色の付いた立方体の奥にある立方体はどの種類かわかりません。 @ 一番上の段はどのような配置ですか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スペースONEプロ家庭教師の解説・解答で慶應義塾普通部の発表ではありません。
|
![]() |
慶應義塾普通部受験 傾向と対策に戻る |
中学受験過去問研究TOP |
プロ家庭教師集団スペースONEリンク集 |
高校受験過去問研究 |
大学受験過去問研究 |
医学部受験過去問研究 |
医科大学・医学部入試情報 |
このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。