中学受験指導専門プロ家庭教師の成城中学校過去問研究
成城中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
 |
ご依頼専用ダイヤル |
0120-604-405 |
お問い合わせ(東京本部) |
03-6868-6040 |
 |
お問い合わせメール
|
|
 |
ws-spaceone |
|
プロ家庭教師集団スペースONE
HOME
成城学園中学校2018年度入試問題(過去問)解答解説
成城学園中学校算数過去問研究
2018年度の成城学園中学校の算数問題から 4.年齢算を解説します。
年齢算は、差が一定であることを考えて、線分図も工夫してかきましょう。
算数入試問題(年齢算にチャレンジ)
問題
スペースONEのプロ家庭教師の解答で、成城学園中学校の発表ではありません。
(1)解説解答
(1) 現在の兄の年齢は何歳ですか。 |
解説解答 |
5年後の兄を除く家族4人の年齢の合計は 144歳,この4人の現在の年齢は 5年間でみな5歳ずつ年を取っているので 144 - 4×5 = 124歳
現在の兄を入れた家族5人の年齢の合計が142歳なので、兄の現在の年齢は 142 - 124 = 18歳 |
|
答 18歳 |
|
|
(2)解説解答
(2) 10年前にまだ生まれていない人がいますか。いるとすれば誰であるかを答えなさい。いない場合は「いない」と答えなさい。また、そう答えた理由を書きなさい。 |
解説解答 |
答 妹 |
理由
10年前にまだ生まれていない人がいるとすると、10年前の家族の年齢の和は93歳なので、現在の4人の年齢の和は 93 + 4×10 = 133歳
現在の5人の年齢の和が 142歳なので、 10年前生まれてなかった最年少の年齢は 142 - 133 = 9歳
したがって 最年少の妹は10年前に生まれていなかった。 |
|
|
(3)解説解答
(3) 現在の妹の年齢は何歳ですか。 |
|
|
|
解説解答 |
|
|
|
10年前にまだ生まれていない人がいるとすると、10年前の家族の年齢の和は93歳なので、現在の4人の年齢の和は 93 + 4×10 = 133歳
現在の5人の年齢の和が 142歳なので、 10年前生まれてなかった最年少の妹の年齢は 142 - 133 = 9歳 |
|
|
|
|
|
|
|
答 9歳 |
|
|
|
|
|
(4)解説解答
(4) 現在、父の年齢は弟の年齢の4倍よりも1歳年上で、母の年齢よりも4歳年上です。現在の父の年齢は何歳ですか。 |
解説解答 |
現在の父と母と弟の年齢の和は 142 - (18 + 9) = 115歳
弟の年齢を@とすると、父の年齢は C + 1歳,母の年齢は C + 1 - 4 = C - 3歳
線分図より |
 |
@ + C× 2 = (115 - 1 + 3)歳
H = 117歳
@ = 117 ÷9 = 13歳
現在の父の年齢 13×4 + 1 = 53歳 |
|
答 53歳 |
|
|
成城中学校過去問研究TOPに戻る
中学受験Eラーニング(過去問研究)TOPに戻る
プロ家庭教師集団スペースONE過去問研究リンク集
高校受験数学・英語過去問研究
大学受験過去問研究
医学部受験過去問研究
HOME
このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。