中学受験指導専門プロ家庭教師の芝中学校過去問研究

芝中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。

ご依頼専用ダイヤル 0120-604-405
お問い合わせ(東京本部) 03-6868-6040
お問い合わせ(福岡校) 093-592-6658


お問い合わせメール
ws-spaceone

プロ家庭教師集団スペースONE

中学受験案内HOME

入会案内へ

芝中学校・高等学校入試問題(過去問)解答解説

2007年度芝中学・高等学校過去問研究

平面図形の問題のなかでも相似形の求積・辺の長さは芝中学校では毎年の定番問題です。芝中学を志望する生徒は、自分で相似形の図形をを見つけるこのような問題は類似問題を十分に練習して確実に解けるようにしましょう。

算数入試問題(面積比にチャレンジ)


問題

下図において、四角形DEFG、四角形GHCはともに正方形で、角AJD=90°、GH=2cm,FH=5cmとします。
(1) AJの長さは(    )cmです。

(2) 三角形ABの面積は(    )cuです。

プロ家庭教師集団スペースONEの解説・解答で芝中学校の発表ではありません。


(1) 解説解答 

AJの長さは(    )cmです。
解説
下図において、点Gから辺DJ上に垂線を引き交点をKにすると、三角形FHGと合同な三角形DKGができます。
このときJK=2cm DK=2cmです。
また 三角形FHGと三角形DJAは相似な三角形です。
相似比は 5:2なので    辺DJ:辺AJ=5:2=4:X     辺AJ=1.6cm

答 1.6cm


(2) 解説解答
三角形ABCの面積は(    )cuです。
解説
下図において、辺AC=1.6+5+2=8.6cm
三角形ABCと三角形GFHも辺の比が5:2の相似な三角形です。
辺AC(高さ)=8.6cm
辺BC(底辺)=8.6÷2×5=21.5cm
三角形ABCの面積は 21.5×8.6÷2=92.45

答  92.45cu

芝中学校過去問研究TOPに戻る
芝中学校受験 傾向と対策に戻る
芝中学校受験 過去問対策に戻る
中学受験過去問研究TOP
プロ家庭教師集団スペースONEリンク集
高校受験数学・英語過去問研究
大学受験過去問研究
医学部受験過去問研究
医科大学・医学部入試情報

HOME

このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。