中学受験指導専門プロ家庭教師の豊島岡女子学園中学校過去問研究
豊島岡女子学園中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
![]() |
ご依頼専用ダイヤル | 0120-604-405 |
お問い合わせ(東京本部) | 03-6868-6040 | |
お問い合わせ(福岡校) | 093-592-6658 | |
![]() |
お問い合わせメール |
|
![]() |
ws-spaceone |
算数入試問題 (数の性質にチャレンジ)
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正三角形の枠の中に小さい正三角形の「パーツ」がちょうど9個おさまっているパズルがあります。 たけし:「3個目の「パーツ」をすすむ君が( )にいれたのでもう勝てないなと思いながらゲームを続けていたよ。」 すすむ:「そうだね。その後、たけし君が「パーツ」をどこに入れてもぼくがまちがえずに入れ続けていけば勝てると思ったよ。」 たけし:「ということは、このゲームは最初に「パーツ」を入れた人がその後も間違えずに「パーツ」を入れ続けると絶対勝てるゲームだったということだね。」 すすむ:「そのようだね。」 (1)〜(3)のそれぞれの場合について、( )に当てはまるものを@〜Fの番号で答えなさい。ただし、答えはいくつかあることもあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
(2) 解説解答
|
|
![]() |
豊島岡女子学園受験 入試問題傾向と対策TOPに戻る |
豊島岡女子学園受験過去問対策TOPに戻る |
中学受験過去問研究TOP |
プロ家庭教師集団スペースONEリンク集 |
高校受験過去問研究 |
大学受験過去問研究 |
医学部受験過去問研究 |
医科大学・医学部入試情報 |
このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。