中学受験指導専門プロ家庭教師の桜蔭中学校過去問対策研究

桜蔭中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。

ご依頼専用ダイヤル 0120-604-405
お問い合わせ(東京本部) 03-6868-6040
お問い合わせ(福岡校) 093-592-6658


お問い合わせメール
ws-spaceone

プロ家庭教師集団スペースONE

中学受験案内HOME

インターネット指導コース

2011年度桜蔭中学校算数入試問題(過去問)解答・解説

桜蔭学園 桜蔭中学校高等学校過去問対策研究

2011年度桜蔭中学校算数入試問題は例年通りの問題構成で、1.計算2問を含む小問集合5問 U.食塩の濃度 V.割合の文章題 W 立体図形の規則性と場合の数 X 速さのグラフが出題されました。

今回はU 食塩の濃度を解説します。複雑な操作を必要としない基本レベルの問題です。

算数入試問題 (食塩の濃度にチャレンジ)

問題U

スペースONEプロ家庭教師の解答で、桜蔭中学校の発表ではありません。

(1) 解答解説

解説
容器Bには15%の食塩水10gと3%の食塩水190gが入っているので、
食塩=食塩水×濃度より  10×0.15+190×0.03=7.2

答    7.2g
(2) 解答解説
(2) 次に容器Aの食塩水に水を100g加えました。容器Aの食塩水の濃さは何%になりましたか。
解説
容器Aには 15%の食塩水90g,3%の食塩水10g,水100gは入るので
(90×0.15+10×0.03)÷(90+10+100)=0.069

答   6.9%

(3) 解答解説

解説
容器A,Bに含まれる食塩の量の合計は 100×0.15+200×0.03=21g
容器Aに 21×2/3=14gの食塩が入ればよいので
(2)で容器Aに含まれている食塩の量は 13.8gなので、 14ー13.8=0.2gの食塩が容器Bから容器Aに移ればよい。 
容器Bの食塩水の濃度は 7.2÷200=0.036  3.6%の食塩水で、0.2gの食塩が含まれる食塩水の量は  0.2÷0.036=50/9=5 5/9

答    容器Bから容器Aへ食塩水5 5/9gを移す。
桜陰中学過去問研究TOPに戻る
桜蔭学園桜蔭中学校入試問題傾向と対策TOPに戻る
桜蔭学園桜蔭中学校過去問対策へ
中学受験Eラーニング(過去問研究)TOPに戻る
プロ家庭教師集団スペースONEリンク集
高校受験数学・英語過去問研究
大学受験過去問研究
医学部受験過去問研究
医科大学・医学部入試情報

HOME

このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。