中学受験指導専門プロ家庭教師の桜蔭中学校過去問対策研究

桜蔭中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。

ご依頼専用ダイヤル 0120-604-405
お問い合わせ 03-6868-6040


お問い合わせメール
ws-spaceone

プロ家庭教師集団スペースONE

中学受験案内HOME

2015年度桜蔭中学校算数入試問題(過去問)解答・解説

桜蔭学園 桜蔭中学校高等学校過去問対策研究

2015年度桜蔭中学校入学試験は出願者655名 受験者625名 合格者271名 補欠合格者28名でした。

算数入試問題は昨年同様の問題構成で、昨年の規則性に偏った出題ではなく、全範囲から満遍なく出題されていました。

出題構成も例年通り小問も四則計算2を含む小問3問と大問4問で、四則計算以外は考え方を書く解答形式でした。

出題内容はT.計算2問と小問1問 U.平面の(うずまき状に配置した三角形) V.文章題(場合の数) W.立体図形 X.速さ(追いかけ算応用)でした。

今回はX.速さ(追いかけ算応用)を解説します。

速さの追いかけ算の説明(麻布中学校過去問研究)

算数入試問題 X.速さ(追いかけ算応用にチャレンジ)

問題X

スペースONEプロ家庭教師の解答で、桜蔭中学校の発表ではありません。

(1) 解答解説

(1) B君がA君からボールを受け取るまでに歩いた距離を求めなさい。
解説(追いかけ算で考える)
60m先にいるB君をA君が追いかけるので、A君がB君に追いつくのは出発して


(1) 別解(比で考える)
ボールを持って走るA君と、歩くB君の速さの比 = 距離の比は 150:80 = N:G
A君はB君に追いつくにはB君より60m長く走ればよいので
N - G = F・・・60mに相当する。したがって、B君がA君からボールを受け取るまでに歩いた距離は

(2) 解答解説

(2) B地点からC地点までの距離を求めなさい。
解説
C君がB君からボールを受け取るまでに歩いた距離は

B君がA君から受け取るまでに歩いた距離+B君がA君からボールを受取り、B君がボールを持ってC君に追いつくまでに走る間にC君が歩いた距離の和なので
またB君がボールを受け取ったときの、C君とB君の間の距離は、歩く速さは一定なのでB-C間の距離に等しい。

別解(比を用いて解く)
下図の通り
歩く速さと走る速さの比は 80:150 = 8:15

(3)解答解説

(3) D君が走った距離を求めなさい。
解説
誰がボールを持っていても走る速さは変わらないので、D君とボールの速さの比は8:15
D君がボールを受け取るまでに歩く距離の比とボールがA地点を出発してD君が受け取るまでの距離の比も8:15
AD間の距離は 540 - 300 = 240m・・・N - G = F
桜陰中学過去問研究TOPに戻る
桜蔭学園桜蔭中学校入試問題傾向と対策TOPに戻る
桜蔭学園桜蔭中学校過去問対策へ
中学受験Eラーニング(過去問研究)TOPに戻る
プロ家庭教師集団スペースONEリンク集
高校受験数学・英語過去問研究
大学受験過去問研究
医学部受験過去問研究
医科大学・医学部合格のための入試情報

HOME

このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。