
2018年度聖光学院中学校算数入試問題
2018年度も聖光学院中学校算数入試問題は例年通り大問5題構成でした。
今回は(2).約束記号を解説します。
電話: 03-6868-6040
受付時間: 平日 AM 10:00 〜 PM 9:00
超難関中学受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
2018年度聖光学院中学校算数入試問題
2018年度も聖光学院中学校算数入試問題は例年通り大問5題構成でした。
今回は(2).約束記号を解説します。
(2) 約束記号にチャレンジ 問題 (2)
(1) 解説解答
|
|||||||
(2) 解説解答 | |||||||
(2) 【A,B】 = 2018となるようなBに当てはまる整数のうち、最小のものを求めなさい。 | |||||||
解説解答 | |||||||
【A,B】 = 1 + ・・・・+ A + B = (1 + A)×A ÷2 + B = 2018 よって 1からAまでの和が2018未満の整数で最大になる場合を考える。 62 ×63 ÷ 2 = 1953 63 ×64 ÷ 2= 2016 64×65 ÷ 2= 2080 したがって 63 ×(63 + 1) ÷2 + B = 2018 B = 2018 - 2016 = 2 |
|||||||
|
|||||||
答 2 | |||||||
|
|||||||
(3) 解説解答 | |||||||
![]() |
|||||||
解説解答 | |||||||
(2)より【A,B】で表すと 【1,0】,【1,1】【2,0】,【2,1】,【2,2】,【3,0】,【3,1】,【3,2】,【3,3】,【4,0】,【4,1】,【4,2】,【4,3】,【4,4】・・・・・【63,0】,【63,1】,【63,2】 | |||||||
![]() |
![]() |
聖光学院中学校帰国生入試問題(スペースONEプロ家庭教師算数・国語模範解答)を頒布中です。 |
頒布 模範解答:算数:2018年度・2017年度・2016年度・2015年度・2014年度・2013年度・2012年度・2011年度 頒布 模範解答:国語:2018年度・2017年度・2016年度・2015年度・2014年度・2013年度・2012年度・2011年度 頒布 模範解答:英語:2016年度・2011年度 |
|
![]() |
メールでお問い合わせください。pro.tutor@ws-spaceone.jp 着信拒否設定がなされスペースONEからの返信メールが送れない場合がございます。弊社からの返信メールがない場合(03-6868-6040),skype(ws-spaceone)にお問い合わせください。 |