中学受験専門プロ家庭教師の晃華学園中学高等学校受験案内

晃華学園中学高等学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
ご依頼専用ダイヤル 0120-604-405
お問い合わせ(東京本部) 03-6868-6040
お問い合わせ(福岡校) 093-592-6658


お問い合わせメール
ws-spaceone

晃華学園中学高等学校受験 傾向と対策

プロ家庭教師集団スペースONEの入試問題(過去問)解析と入試案内です。
最新の入試情報は晃華学園中学高等学校にお問い合わせください。
リンク : 晃華学園中学高等学校公式ホームページ

所在地〒182-8550 東京都調布市 佐須町5-28-1
TEL 042-482-8952
FAX 042-483-1731
HOME
晃華学園中学校受験過去問研究
晃華学園中学校受験教科別傾向と対策
低学年からの中学受験


中学受験のための4年生の学習法


合否判定は、
筆記試験で面接はありません。
出願書類に、成績通知票のコピーが必要です。
受験資格には、親元から通学することができる者、とあります。


晃華学園中学校では
前年度の入試問題をインターネットで公開しています
。晃華学園中学校を志望される場合は、低学年のうちから著作権の問題があり、入試問題が市販されていない可能性の高い国語の問題は確保するようにしましょう。

入試結果 募集人数 志願者 受験者 合格者 繰り上げ
合格者
合格者
最高合計点
合格者
最低合計点
合計平均点
2011年度 第1回 約50 204 177 76 0 250 171 162.6
第2回 約40 303 162 65 3 242 167 159.5
第3回 約20 262 137 30 4 234 182 161.9
2010年度 第1回 約45
第2回 約45
第3回 約45
2009年度 第1回 約45 158 141 61 265点 175点
第2回 約45 311 160 85 1 230 180
第3回 約20 248 128 32 5 235 163
2008年度 第1回 約40 247 209 71 16 265 211
第2回 約40 248 209 71 16 265 211
第3回 約20 265 144 40 6 218 165
2007年度 第1回 約65 213 194 105 8 257 184
第2回 約50 292 174 62 7 252 196


新着情報は入り次第UPします。

       
中学受験よくある質問・相談
中学校別入試傾向と対策
帰国生入試実施中学校一覧
中学受験算数・理科E-ラーニング
(中学入試過去問研究)
指導コース案内 
     
料金案内
個人情報保護について
プロ家庭教師集団スペースONE
入会案内
プロ家庭教師集団スペースONE
会社概要
プロ家庭教師集団スペースONE
ご依頼・お問い合わせ
弊社リンク集
大学受験過去問研究
高校受験過去問研究
医学部受験過去問研究
医科大学・医学部入試情報


スペースONE最新情報



晃華学園中学校受験教科別傾向と対策


算数 100点  50分
2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度
第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回
合格者平均点 60.0 53.7 65.4 68.4 69.5 55.1 78.5 71.4 65.3 72. 70.6
受験者最高点
95 85 93 100 95 85 100 100 90 100 100

計算1題を含む小問集合4〜6題 大問4〜6題構成。条件整理の必要な規則性、平面図形、立体図形の切断が頻出。特に数字を複数回かけたときの周期性に関する問題は晃華学園の特徴的な問題なので、過去問で類題を繰り返し練習し着目点を見つけ出す練習が必修です。

国語  100点  50分
2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度
第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回
合格者平均点 68.0 63.9 71.3 59.9 58.6 59.3 70.9 57.2 55.8 69.1 77.7 
受験者最高点
85 84 92 85 85 74 88 81 81 92 92

文章読解2問と漢字の書き取りの構成。問題文の字数は2問とも約4,000字。設問数20前後 うち4問が記述式の解答。記述は内容要約80字が頻出。内容や心情の読み取り・その原因や理由、語句の意味に注意し日頃から80字前後の要約文を作る練習が必要です。

社会 50点 25分
2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度
第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回
合格者平均点 25.5 32.7 26.9 32.1 34.1 29 39.7 36.5 31 35.4 34.6
受験者最高点
41 45 37 44 45 46 49 45 39 48 48
大問4題構成。総解答数30前後うち記述問題が4。長いリード文はなく、資料を用いた出題や一問一答形式が中心。難問奇問はなく、基本的な知識を充実させることによって十分対応できる問題。

理科 50点 25分
2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度
第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回 第3回 第1回 第2回
合格者平均点 37.2 36.9 30.9 37.1 37.8 33.1 37.1 36.8 26.4 30.0 30.7
受験者最高点
49 46 41 48 48 42 45 50 32 41 42

大問4題で、生物・地学・物理・化学各分野からの出題。総解答数25〜30。記述はなく計算問題は1〜2問。単に進学塾で学んだ知識を問うのではなく、DNAなど、新しい知識をリード文を手がかりに読み解くなど、理科そのものに対する興味を持たせる良問がかなり見られます。晃華学園の志願者だけではなく幅広く小学生に接してほしい内容の理科問題です。


晃華学園中学校受験過去問研究

2009年度晃華学園中学校算数入試問題(平面図形にチャレンジ)

2009年度晃華学園中学校理科入試問題(星座にチャレンジ)

2008年度晃華学園中学校算数入試問題(数の性質にチャレンジ)

晃華学園中学高等学校受験 傾向と対策TOPに戻る

HOME

このホームページのすべての文章の文責はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。