栄光学園中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
![]() |
ご依頼専用ダイヤル | 0120-604-405 |
お問い合わせ(東京本部) | 03-6868-6040 | |
お問い合わせ(福岡校) | 093-592-6658 | |
![]() |
お問い合わせメール |
|
![]() |
ws-spaceone |
2007年度栄光学園中学校算数入試問題は計算1問を含む小問集合3問、大問5題の6題構成でした。
例年通り、数の性質(場合の数)平面・立体図形が中心でした。最難関中学らしい緻密な条件理解が要求されます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何枚かの折紙で鶴を折ります。すべてを折るのに5人で手分けしても、6人で手分けをしてもかかる時間は変わりませんが、7人で手分けすると、かかる時間が短くてすみます。 折り紙は全部で何枚ありますか。考えられる場合をすべて答えなさい。 ただし、1つの鶴を折るのにかかる時間は人によって変わりません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。