栄光学園中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
![]() |
ご依頼専用ダイヤル | 0120-604-405 |
お問い合わせ(東京本部) | 03-6868-6040 | |
![]() |
お問い合わせメール |
|
![]() |
ws-spaceone |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 容器A,B,C,D,Eがあります。Aには水が200ml入り、Bには40ml入ります。 このとき、次の問に答えなさい。ただし、容器に水を入れるときは容器いっぱいまで水を入れることとします。 (1) Cに入れた水を空のAに移すことを繰り返すと、4回目の途中でAがいっぱいになりました。 Aの水を全部だし、Cに残っている水をAに移します。そして、今度はBに入れた水をAに移すことを繰り返すと、4回目にちょうどAがいっぱいになりました。 Cには何mlの水が入りますか。 (2) Dに入れた水を空のAに移すことを繰り返すと、5回目の途中でAはいっぱいになりました。 Aの水を全部だし、Dに残っている水をAに移します。そして、Eに入れた水をAに移すことを繰り返すと、3回目の途中でAはいっぱいになりました。さらに、Aの水を全部だし、Eに残っている水をAに移してから、Dに入れた水をAに移すことを繰り返すと、3回目にちょうどAはいっぱいになりました。 また、空のAにDに入れた水を1回だけ移してから、Eにいれた水を移していくと、ちょうど2回目にAはいっぱいになりました。DとEには何mlの水が入りますか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スペースONEプロ家庭教師の解説・解答で栄光学園中学校発表ではありません。
|
|
![]() |
栄光学園中学入試問題傾向と対策TOPに戻る |
栄光学園中学受験過去問対策TOPに戻る |
中学受験Eラーニング(過去問研究)TOPに戻る |
プロ家庭教師集団スペースONEリンク集 |
高校受験過去問研究 |
大学受験過去問研究 |
医学部受験過去問研究 |
医科大学・医学部入試情報 |
このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。