中学受験指導専門プロ家庭教師の聖光学院中学校・高等学校受験案内
聖光学院中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
 |
ご依頼専用ダイヤル |
0120-604-405 |
お問い合わせ |
03-6868-6040 |
 |
お問い合わせメール
|
|
 |
ws-spaceone |
|
プロ家庭教師集団スペースONE
中学受験案内HOME
インターネット指導コース
聖光学院中学校・高等学校帰国生入試問題(過去問)解答解説
2017年度聖光学院中学校・高等学校帰国生入試算数過去問研究
 |
聖光学院中学校帰国生入試問題(スペースONEプロ家庭教師算数・国語模範解答)を頒布中です。
頒布 模範解答: |
算数 |
2017年度:2016年度:2015年度・2014年度・2013年度・2012年度・2011年度 |
国語 |
2017年度:2016年度・2015年度・2014年度・2013年度・2012年度・2011年度 |
英語 |
:2016年度 ・2011年度 |
|
|
メールでお問い合わせください。pro.tutor@ws-spaceone.jp |
|
着信拒否設定がなされスペースONEからの返信メールが送れない場合がございます。弊社からの返信メールがない場合(03-6868-6040),skype(ws-spaceone)にお問い合わせください。 |
2017年度の聖光学院中学校帰国生入試は 応募者148名 受験者146名 合格者44名,算数入試は、配点100点 受験者最高点92点 合格者最低41点 合格者平均点72.1点 受験者平均点54.7点でした。
今回は 3.整数の整数を解説します。
問題3
スペースONEプロ家庭教師の解説・解答で、聖光学院中学校の発表ではありません。
(1) 解説解答
(1) 2017を同じ数ずつ増える3個の整数の足し算で表わすことができない理由を説明しなさい。 |
解説解答 |
 |
|
|
(2) 解説解答
(2) 2016を同じ数ずつ増える3個の整数の足し算で表す方法は全部で何通りありますか。 |
解説解答 |
 |
|
|
(3) 解説解答
(3) 2016を同じ数ずつ増える4個の整数の足し算で表す方法は全部で何通りありますか。 |
解説解答 |
 |
 |
 |
|
|
HOME
このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。