中学受験指導専門プロ家庭教師の渋谷教育学園渋谷中学高等学校受験案内
渋谷教育学園渋谷中学高等学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
渋谷教育学園渋谷中学高等学校受験 傾向と対策 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロ家庭教師集団スペースONEの入試問題(過去問)解析と入試案内です。 最新の入試情報は渋谷教育学園渋谷中学校にお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リンク:渋谷教育学園渋谷中学校公式ホームページ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(アクセス) 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目21番18号 Tel. 03-3400-6363 Fax. 03-3486-1033 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
合否判定は、第1回、第2回、第3回とも筆記試験のみで、面接はありません。 高校からの新入生の募集のない完全中高一貫教育校です。 2010年度入試結果(一般) 1 次 入 試 2010 年 2月 1日 募集定員 男女共学 70名 志願者 男 137名 女 265名 受験者 男 132名 女 259名 男女比 約 1:2 合格者 男 41名 女 70名 男女比 約 4:7 実質倍率 男 3.22倍 女 3.7倍 受験者最高点 男 191点 女 220点 合格者最低点 男 150点 女 160点 合格最低得点率 男 50% 女 約 53.3% 2 次 入 試 2010 年 2月 2日 募集定員第1学年 男女共学 70名 志願者 男 301名 女 287名 受験者 男 268名 女 259名 合格者 男 129名 女68名 男女比 約 2:1 実質倍率 男 2.08倍 女 3.01倍 受験者最高点 男 232点 女 227点 合格者最低点 男 168点 女 168点 合格最低得点率 56% 3次 入 試 2010 年 2月 5日 募集定員 男女共学 23名 志願者 男 275名 女 305名 受験者 男 205名 女 220名 合格者 男 34名 女 18名 男女比 約2:1 実質倍率 男 6.03倍 女 12.2倍 受験者最高点 男 203点 女 210点 合格者最低点 男 168点 女 168点 合格最低得点率 56% 帰国生入 試 2010年 1月 27日 募集定員第1学年 男女共学 12名 入試科目(英語・国語・算数・英語面接)または(作文・国語・算数・面接) 志願者 英語男 46名 女 63名 作文男 51名 女 49名 受験者 英語男 45名 女 63名 作文男 51名 女 46名 合格者 英語男 7名 女 19名 作文男 12名 女 11名 補足事項
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||
算数 |
一次・二次・三次入試とも試験時間50分 配点 100点 | |||||||||||||||||||||||||
2010年度 一次受験者平均点 男子 40.5点 女子 40.8点 合格者平均点 男子 60.0点 女子 56.0点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度 二次受験者平均点 男子 63.4点 女子 54.1点 合格者平均点 男子 76.4点 女子 70.9点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度 三次受験者平均点 男子 44.5点 女子 42.5点 合格者平均点 男子 64.0点 女子 56.3点 | ||||||||||||||||||||||||||
例年 1.計算 2.小問集合 大問3〜4題の設問構成で、図形、文章題中心の出題。割合の文章題が頻出。答のみと途中の考え方を書く解答形式が混じっています。難問奇問はありません。標準レベルの問題を数多く解いて受験対策をとりましょう。 2010年度第1回入試では 1.計算2問 2.小問5問 3.立体図形と相似比 4.割合の文章題 5.ニュートン算が出題されました。 |
||||||||||||||||||||||||||
国語 |
一次・二次・三次入試とも試験時間50分 配点 100点 | |||||||||||||||||||||||||
2010年度 一次受験者平均点 男子 43.9点 女子 49.9点 合格者平均点 男子 50.1点 女子 58.7点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度 二次受験者平均点 男子 40.0点 女子 39.9点 合格者平均点 男子 47.7点 女子 50.1点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度 三次受験者平均点 男子 42.7点 女子 46.2点 合格者平均点 男子 51.8点 女子 56.5点 | ||||||||||||||||||||||||||
例年、論説(随筆・説明文)と物語文の2題構成。字数合計9000字〜10000字です。解答形式も、40〜50字程度の記述解答・書き抜き・記号選択とバランスのよい解答形式です。本文の内容をまとめる出題もみられます。的確に内容を把握し、要約する能力が求められます。 | ||||||||||||||||||||||||||
理科 |
一次・二次・三次入試とも試験時間30分 配点 50点 | |||||||||||||||||||||||||
2010年度 一次受験者平均点 男子 27.4点 女子 28.3点 合格者平均点 男子 32.4点 女子 32.1点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度 一次受験者平均点 男子 29.5点 女子 25.5点 合格者平均点 男子 33.7点 女子 31.3点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度 一次受験者平均点 男子 27.3点 女子 27.5点 合格者平均点 男子 32.4点 女子 31.2点 | ||||||||||||||||||||||||||
例年大問3題。生物・地学・物理・化学とバランスよく出題されています。やや長いリード文が設問に含まれることがあります。作図が頻出です。記述式の解答形式が中心です。記述対策をとりましょう。また身近な出来事に関する関心を問う設問も頻出です。日頃から身近な自然や出来事に関心を持ちましょう。 | ||||||||||||||||||||||||||
社会 |
一次・二次・三次入試とも試験時間30分 配点 50点 | |||||||||||||||||||||||||
2010年度 一次受験者平均点 男子 21.2点 女子 21.9点 合格者平均点 男子 24.7点 女子 26.3点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度 一次受験者平均点 男子 30.6点 女子 27.4点 合格者平均点 男子 34.9点 女子 33.7点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度 一次受験者平均点 男子 22.3点 女子 22.3点 合格者平均点 男子 27.2点 女子 26.8点 | ||||||||||||||||||||||||||
例年大問7題。それぞれリード文や図形・統計資料をテーマに設問が出されます。記述による解答形式が多いのが特徴です。時事問題も含めて記述対策が合否の鍵を握ります。 | ||||||||||||||||||||||||||
渋谷教育学園渋谷中学校過去問研究 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。