|
|
|
海城学園 海城中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。 |
|
|
|
 |
ご依頼専用ダイヤル |
0120-604-405 |
お問い合わせ(本部・東京) |
03-6868-6040 |
 |
お問い合わせメール |
|
 |
ws-spaceone |
|
|
|
|
|
海城中学校帰国生入試合格のための受験傾向と対策
|
プロ家庭教師集団スペースONEの入試問題(過去問)解析と入試案内です。
最新の入試情報は海城学園 海城中学校にお問い合わせください。 |
リンク:海城学園 海城中学校公式ホームページ |
|
|
|
アクセス:〒169-0072 東京都 新宿区 大久保3-6-1
|
|
|
|
|
プロ家庭教師集団スペースONE |
インターネット指導コース |
|
 |
海城中学校帰国生入試問題(スペースONEプロ家庭教師算数・模範解答)を頒布中です。
頒布 模範解答 |
:算数 |
2017年度 |
・ |
2016年度 |
・ |
2015年度 |
・ |
2014年度 |
・ |
2013年度 |
・ |
2012年度 |
|
|
メールでお問い合わせください。pro.tutor@ws-spaceone.jp |
|
着信拒否設定がなされスペースONEからの返信メールが送れない場合がございます。弊社からの返信メールがない場合(03-6868-6040),skype(ws-spaceone)にお問い合わせください。 |
|
|
|
HOME |
|
|
|
|
|
|
海城学園 海城中学校一般入試合格のための受験情報過去問研究 |
|
|
|
海城学園 海城中学校過去問研究 |
|
|
|
海城学園 海城中学校帰国生入試問題教科別対策 |
|
  |
|
|
|
|
|
|
海城中学校 2018年度(平成30年度)帰国生入試・入試概要
|
|
募集人員 |
男子30名
|
|
応募資格 |
(1)平成30年3月小学校卒業見込みの方
(2)同居の保護者、または保護者の認める成人のもとから通学できる方
(3)平成24年4月1日から平成30年3月31日までの間に2年以上海外に在住し、かつ、平成27年7月1日以降に帰国した方
◇ 帰国生入試の受験者は、一般入試(1)・一般入試(2)も受験可能です。
|
|
|
|
|
出願期間 |
平成29年12月1日(金)0時〜平成29年12月16日(土)24時
インターネットによる出願。
|
|
|
|
|
出願手続 |
入学願書・受験料振込票・受験票・面接カード
海外生活証明書(保護者の所属する機関の長の証明、またはこれに代わるもの。平成22年4月1日以降を記載。) |
|
|
|
|
試験日 |
平成30年1月7日(日)
|
|
試験教科 |
A方式:算数・国語・社会・理科、面接(10分程度・受験生のみ)
B方式:算数・総合、面接(10分程度・受験生のみ)
C方式:算数・総合、英語、面接(10分程度・受験生のみ)
※A方式、B方式、C方式いずれか選択。算数はA,B,C方式共通問題。総合はB,C方式共通問題。
※C方式・英語の問題は、自由記述の作文問題。
※面接時に「生活していた国や地域と日本との違い」について日本語による2分程度のスピーチあり。
「スピーチ」中に、メモを参照したり資料等を用いたりすることは出来ません。
|
|
|
|
|
時間割 |
午前8時までにご来校ください。入試の諸注意があります。
|
|
【A方式】 |
|
|
算数 |
: |
08:20〜09:20 |
60分 |
国語 |
: |
09:40〜10:30 |
50分 |
社会 |
: |
10:50〜11:35 |
45分 |
理科 |
: |
11:55〜12:40 |
45分 |
面接 |
: |
13:20〜 |
|
|
|
|
|
【B方式】 |
|
|
算数 |
: |
08:20〜09:20 |
60分 |
総合 |
: |
09:40〜10:40 |
60分 |
面接 |
: |
11:00〜 |
|
|
|
|
|
【C方式】 |
|
算数 |
: |
08:20〜09:20 |
|
総合 |
: |
09:40〜10:40 |
|
英語 |
: |
11:00〜11:40 |
|
面接 |
: |
12:20〜 |
|
|
|
|
|
|
|
合格発表 |
平成30年1月8日(月) 午前9時〜インターネット |
|
入学手続 |
平成29年1月8日(月)〜10日(水)午前9時〜午後2時 |
|
本校の卒業生は海城高等学校へ優先入学が認められます。ただし成績不振などにより、認められない場合があります。 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
帰国生入試の場合のみ入試日当日午後面接が行われます。
入学願書提出時の書類も願書のみで、小学校の成績書・調査書等の提出書類はありません。
応募資格には「同居の保護者の下または保護者の認める成人から通学できる者」と指定があります。
また、障害があっても通学や階段の上り下りなど普通の日常生活や学習活動、学校生活が一人でできるようでしたら問題なく、外国籍の受験生が不利になることも全くありません。
海城中学では、著作権の問題がクリアになった後、その年度の帰国生入試問題解答用紙を販売しています。実際の入試問題を受験前に確認されることをお勧めします。入試問題の字の大きさ、解答欄・余白の大きさなど、計算スペースや字数制限のない場合の字数の見当をつけるなど、本番であわてないように確認をなさってください。
学校説明会は例年9月の学園祭での個別相談以降実施されます。
新着情報が入り次第UPします。 |
|
海城中学校帰国生入試結果 |
|
|
2017年度 |
2016年度 |
2015年度 |
2014年度 |
2013年度 |
2012年度 |
2011年度 |
2010年度 |
2009年度 |
帰国Aコース |
出願者 |
79 |
88 |
88 |
86 |
97 |
93 |
59 |
18 |
10 |
受験者 |
79 |
87 |
88 |
86 |
|
93 |
58 |
18 |
9 |
合格者 |
40 |
42 |
40 |
35 |
|
36 |
24 |
4 |
3 |
帰国Bコース |
出願者 |
19 |
12 |
24 |
32 |
52 |
39 |
48 |
16 |
21 |
受験者 |
19 |
12 |
24 |
32 |
|
39 |
48 |
11 |
16 |
合格者 |
2 |
4 |
5 |
9 |
|
19 |
19 |
2 |
8 |
帰国Cコース |
出願者 |
50 |
44 |
56 |
44 |
|
|
|
|
|
受験者 |
50 |
42 |
55 |
44 |
|
|
|
|
|
合格者 |
21 |
19 |
19 |
17 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
海城中学校帰国生入学考査結果 |
|
|
|
2017年度 |
2016年度 |
2015年度 |
2014年度 |
国語 |
満点 |
|
120 |
120 |
120 |
120 |
最高点 |
|
101 |
100 |
103 |
115 |
受験生平均点 |
|
73.6 |
66.7 |
71.2 |
81.5 |
合格者平均点 |
|
79.2 |
75.4 |
81.4 |
90.9 |
社会 |
満点 |
|
80 |
80 |
80 |
80 |
最高点 |
|
60 |
70 |
80 |
57 |
受験生平均点 |
|
44.8 |
50.7 |
51.4 |
37.9 |
合格者平均点 |
|
48.5 |
58.3 |
58.1 |
43.6 |
理科 |
満点 |
|
80 |
80 |
80 |
80 |
最高点 |
|
75 |
69 |
67 |
54 |
受験生平均点 |
|
51.2 |
45.2 |
41.3 |
36 |
合格者平均点 |
|
56.1 |
50.8 |
47.1 |
39.5 |
算数 |
満点 |
|
120 |
120 |
120 |
120 |
最高点 |
|
120 |
120 |
112 |
120 |
受験生平均点 |
|
64.3 |
65.7 |
65.8 |
51.5 |
合格者平均点 |
|
82.4 |
80.3 |
88.0 |
73.5 |
総合B |
満点 |
|
120 |
120 |
120 |
120 |
最高点 |
|
78 |
84 |
82 |
112 |
受験生平均点 |
|
55.2 |
62.3 |
51.3 |
58.4 |
合格者平均点 |
|
75.0 |
69.0 |
64.0 |
72.4 |
総合C |
満点 |
|
60 |
60 |
60 |
60 |
最高点 |
|
44 |
44 |
47 |
52 |
受験生平均点 |
|
29.1 |
29.1 |
25.5 |
25.5 |
合格者平均点 |
|
31.8 |
32.7 |
31.8 |
29.4 |
英語 |
満点 |
|
60 |
60 |
60 |
60 |
最高点 |
|
60 |
57 |
57 |
54 |
受験生平均点 |
|
35.3 |
41.3 |
35 |
33.1 |
合格者平均点 |
|
42.3 |
48.0 |
38.8 |
37.2 |
面接A |
満点 |
|
40 |
|
40 |
40 |
最高点 |
|
|
|
40 |
40 |
受験生平均点 |
|
|
|
28.4 |
30.1 |
合格者平均点 |
|
|
|
31.0 |
32.1 |
面接B |
満点 |
|
24 |
|
24 |
24 |
最高点 |
|
|
|
24 |
24 |
受験生平均点 |
|
|
|
17.5 |
16.8 |
合格者平均点 |
|
|
|
20 |
16.9 |
面接C |
満点 |
|
24 |
|
24 |
24 |
最高点 |
|
|
|
24 |
24 |
受験生平均点 |
|
|
|
16.1 |
16.9 |
合格者平均点 |
|
|
|
18.1 |
18.2 |
|
|
|
|
海城中学校帰国生合格最低点 |
|
|
2017年度 |
2016年度 |
2015年度 |
2014年度 |
Aコース |
満点 |
440 |
440 |
440 |
440 |
合格最低点 |
277 |
264 |
278 |
259 |
Bコース |
満点 |
264 |
264 |
264 |
264 |
合格最低点 |
173 |
147 |
142 |
136 |
Cコース |
満点 |
264 |
264 |
264 |
264 |
合格最低点 |
130 |
154 |
142 |
124 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
  |
海城学園 海城中学校帰国生入試問題教科別対策 |
算数 試験時間60分 |
大問4題構成。1.2.小問集合,3.4大問の出題内容。1.は四則計算を含む数の性質を問う内容。2.は特殊算。一般入試問題ほどの難易度の高さはありません。特殊算も基本的な内容ですが、数に対する関心の高さを問う内容がみられます。 |
|
 |
|
海城中学校2017年度帰国生算数入試問題3.旅人算にチャレンジ解説解答 |
|
海城中学校2015年度帰国生算数入試問題2.仕事算にチャレンジ解説解答 |
|
海城中学校2014年度帰国生算数入試問題2.割合(容器に水を入れるにチャレンジ)解説解答 |
|
海城中学校2013年度帰国生算数入試問題2.旅人算にチャレンジ解説解答 |
|
海城中学校2012年度帰国生算数入試問題4.立体図形の切断にチャレンジ解説解答 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|