早稲田大学系属早稲田実業学校中等部はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
早稲田大学系属 早稲田実業学校中等部受験 傾向と対策 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロ家庭教師集団スペースONEの入試問題(過去問)解析と入試案内です。 最新の入試情報は早稲田実業学校中等部にお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リンク:早稲田実業学校中等部公式ホームページ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス:〒185-8505 東京都国分寺市本町1−2−1 TEL:042-300-2121(代表) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
合否判定は、筆記試験で、面接はありません。また、4科目の合計点で決まり、各科目の得点は問わないので、足きりや基準点はないようです。 2008年度募集は帰国生を含む男子79名 女子42名。受験者男子383名 女子221名、合格者男子85名(追加合格2名)、女子49名(追加合格3名) 実質倍率男子4.4 女子4.25。 例年学校施設見学会は7月、文化祭・学校説明会は10月に実施されます。 学校説明会のみは事前の予約が必要です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||
算数 |
試験時間60分 配点 100点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度受験者平均点 40.8点 | |||||||||||||||||||||||||||
例年小問集合2〜3題、大問2〜3題の構成ですが、いずれも難易度の高い問題揃いで、実質大問5題構成です。速さ、平面図形・立体図形・図形の移動が頻出です。難問が出題されますので、問題を選択し点数を積み上げることが必要でしょう。 | |||||||||||||||||||||||||||
国語 |
試験時間60分 配点 100点 |
||||||||||||||||||||||||||
2010年度受験者平均点 77.6点 | |||||||||||||||||||||||||||
例年、長文1〜2題。問題文の文字数8000字前後。文字数の多さもさることながら、内容自体が小学6年生には読みやすいものではなく、さらに解答形式のうち記号選択に紛らわしい選択肢が並び、内容をくみ取る高度な読解力が要求されます。難解な文章に十分応えられるよう日頃から早稲田実業の出題傾向に類似した文章に接する必要があります。 | |||||||||||||||||||||||||||
理科 |
試験時間30分 配点 50点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度受験者平均点 25.4点 | |||||||||||||||||||||||||||
例年大問3〜4題。算数・国語に比げ易しい問題が多いので、得点源にすべきでしょう。グラフや表の読み取りも基本問題が中心です。単元ごとのの基本知識を繰り返し学習しましょう。 | |||||||||||||||||||||||||||
社会 |
試験時間30分 配点 50点 | ||||||||||||||||||||||||||
2010年度受験者平均点 30.4点 | |||||||||||||||||||||||||||
例年大問3〜4題。字数合計2000じ前後のリード文に導かれての設問形式があります。長文記述解答は余りみられませんが、語句(漢字指定)で答える設問があります。正しい知識を身につけるようにしましょう。解答数が多いので基礎力に加え文章を読み取り正確に答えるスピードも必要です。 | |||||||||||||||||||||||||||
早稲田実業学校中等部過去問研究 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団SPACE ONEに属します。