中学受験指導専門プロ家庭教師の成蹊中学校受験案内

成蹊中学校受験指導はスペースONEのプロ家庭教師にお任せください。
ご依頼専用ダイヤル 0120-604-405
お問い合わせ(東京本部) 03-6868-6040
お問い合わせ(福岡校) 093-592-6658


お問い合わせメール
ws-spaceone

成蹊中学校受験 傾向と対策

プロ家庭教師集団スペースONEの入試問題(過去問)解析と入試案内です。
最新の入試情報は成蹊学園成蹊中学校にお問い合わせください。
リンク:成蹊学園成蹊中学校公式ホームページ
(アクセス)〒180-8633
東京都武蔵野市吉祥寺北町3-10-13
成蹊中学・高等学校
事務室TEL:0422-37-3818
HOME
成蹊中学校過去問研究
成蹊中学校入学試験問題教科別傾向と対策
低学年からの中学受験
4年生の学習法
中学受験よくある質問・相談
中学入試過去問研究
中学校別入試問題・傾向と対策
推薦入試実施中学校一覧
帰国生入試実施中学校一覧
指導コース案内
料金案内
個人情報保護について
プロ家庭教師集団スペースONE
入会案内
プロ家庭教師集団スペースONE
会社概要
プロ家庭教師集団スペースONE
ご依頼・お問い合わせ
スペースONEリンク集
大学受験過去問研究
高校受験過去問研究
医大・医学部受験過去問研究
医科大学医学部入試情報

 

合否判定は、筆記試験、本人のみの面接、成績通知表で総合判断されます。

合格者の総数の8割を「国語、算数合計点の上位」から、2割を「4科目合計点の上位」から決定しています。

2010年度一般学級第1回入試結果
募集人数男子 約55名 女子 約40名 志願者 男子205名 女子141名

受験者男子187名 女子132名 合格者 男子70名 女子58名
補欠者男子5名 女子0名 倍率男子2.7倍 女子2.3倍
受験者最高点 男子 232点 女子 225点
合格最低点男子180点 女子179点 合格最低得点率男子60.0% 女子59.3%
合否判定は4科の合計点によってなされます。教科ごとの足きりはありません。

2010年度一般学級第2回入試結果
募集人数男子 約20名 女子 約15名 志願者 男子284名 女子212名
受験者男子171名 女子142名 合格者 男子33名 女子30名
補欠者男子17名 女子9名 
受験者最高点 男子 250点 女子 234点
合格最低点男子204点 女子208点 合格最低得点率男子68.0% 女子69.3%
合否判定は4科の合計点によってなされます。教科ごとの足きりはありません。


2009年度一般学級第1回入試結果
募集人数男子 約55名 女子 約40名 志願者 男子198名 女子164名

受験者男子178名 女子145名 合格者 男子64名 女子52名
補欠者男子4名 女子3名 実質倍率男子2.62倍 女子2.64倍
受験者最高点 男子 219点 女子 244点
合格最低点男子179点 女子192点 合格最低得点率男子50.7% 女子64%
合否判定は4科の合計点によってなされます。教科ごとの足きりはありません。

2009年度一般学級第2回入試結果
募集人数男子 約20名 女子 約15名 志願者 男子284名 女子221名

受験者男子179名 女子142名 合格者 男子31名 女子25名
補欠者男子18名 女子15名 実質倍率男子3.65倍 女子3.55倍
受験者最高点 男子 251点 女子 254点
合格最低点男子209点 女子222点 合格最低得点率男子69.7% 女子74%
合否判定は4科の合計点によってなされます。教科ごとの足きりはありません。


2008年度一般学級第1回入試結果
募集人数男子 約55名 女子 約40名 志願者 男子212名 女子175名

受験者男子191名 女子159名 合格者 男子67名 女子49名
実質倍率男子2.85倍 女子3.24倍
受験者最高点 男子 255点 女子 247点
合格最低点男子195点 女子200点 合格最低得点率男子65% 女子66.7%
合否判定は4科の合計点によってなされます。教科ごとの足きりはありません。


2008年度一般学級第2回入試結果
募集人数男子 約20名 女子 約15名 志願者 男子289名 女子260名

受験者男子181名 女子161名 合格者 男子26名 女子26名
補欠者男子5名 女子0名 実質倍率男子5.84倍 女子6.19倍
受験者最高点 男子 234点 女子 241点
合格最低点男子203点 女子209点 合格最低得点率男子67.7% 女子697%
合否判定は4科の合計点によってなされます。教科ごとの足きりはありません。



初等科からの進学者数と中学受験での募集数の比は概ね15:11です。成蹊小学校からの進学者の男女比・進学者数によって年度ごとに中等部入試の合格者人数にずれが生じています。また、例年男子より女子の合格最低点・倍率ともに高くなっています。


新着情報が入り次第UPします。
スペースONE最新情報

成蹊中学校入試問題教科別傾向と対策


算数

試験時間60分 配点 100点
2010年度受験者最高点 第1回98点 第2回100点 合格者平均点第1回男子73.3点 女子73.3点 
第2回男子82.9点 女子77.6 
2009年度受験者最高点 第1回88点 第2回100点 合格者平均点第1回男子69.2点 女子70.8点 
第2回男子83.5点 女子86.1点
2008年度受験者最高点 第1回100点 第2回100点 合格者平均点第1回男子72.8点 女子69.5点 
第2回男子86.5点 女子89.1点
計算・小問集合・大問の出題構成。計算は整数、分数と小数のいずれも四則計算2題。小問集合は一行問題が6。大問は4〜5問。解答数14〜15。標準レベルの問題中心です。試験時間が60分ですから、問題の難易度・総解答数からも十分な試験時間です。食塩の濃度、速さ、問図形上の点の移動、展開図、正多角形の求積が頻出です。標準レベルの題を数多く解く練習を繰り返しましょう。2010年度成蹊中学校第1回算数入試問題は、1.計算2問 2.小問集合5問 3.平面図形(牛の動く面積) 4.立体図形 5.食塩の濃度 6.旅人算(速さとグラフ)の6題構成でした。

国語

試験時間60分 配点 100点

2010年度受験者最高点 第1回80点 第2回84点 合格者平均点第1回男子55.3点 女子59.2点 
第2回男子
68.8点 女子72.6
2009年度受験者最高点 第1回84点 第2回78点 合格者平均点第1回男子58.9点 女子65.4点 
第2回男子59.3点 女子65.4点
2008年度受験者最高点 第1回100点 第2回100点 合格者平均点第1回男子72.8点 女子69.5点 
第2回男子86.5点 女子89.1点
長文2問・漢字の出題構成。論説・物語の長文は課題文の文字数1500字・4000字で、解答数各10前後。記述中心の出題で最長80〜100字での解答を要求されます。漢字は読みと書き取りで合計5〜10。記述の練習を中心に、抽象性の高い課題文の読解力も合わせて見つける練習をつみましょう。

理科

試験時間40分 配点 50点
2010年度受験者最高点 第1回44点 第2回40点 合格者平均点第1回男子29.9点 女子29.7点 
第2回男子
30.9点 女子32.1
2009年度受験者最高点 第1回46点 第2回48点 合格者平均点第1回男子34.2点 女子35.4点 
第2回男子40.9点 女子41.0点
2008年度受験者最高点 第1回46点 第2回47点 合格者平均点第1回男子36.0点 女子36.3点 
第2回男子37.9点 女子39.3点
例年生物・化学・物理・地学の大問4〜6題。解答数46〜50。標準問題が中心です。科学史の長文読解が頻出です。成蹊中学の過去問を研究し、記述対策をとりましょう。国語同様課題文から読み取る読解力が要求されます。

社会

試験時間40分 配点 50点
2010年度受験者最高点 第1回45点 第2回47点 合格者平均点第1回男子36.0点 女子35.3点 
第2回男子36.5点 女子36.8点 
2009年度受験者最高点 第1回46点 第2回50点 合格者平均点第1回男子39.8点 女子42.6点 
第2回男子83.5点 女子86.1点
2008年度受験者最高点 第1回49点 第2回48点 合格者平均点第1回男子37.5点 女子40.3点 
第2回男子35.5点 女子37.4点
例年歴史・公民に2題構成。歴史は近代以降にほぼ限定されています。リード文各約1300〜1500字、資・史料約250〜1000字。地理・時事問題はそれぞれの歴史・公民のテーマに合わせて問題文中にされます。いづれも記述中心の解答形式です。特に資料を基に記述解答する問題では日ごろから社会の出来事に関心を持って接してしるかが問われます。

成蹊中学校過去問研究


2010年度成蹊中学校算数入試問題(食塩の濃度にチャレンジ)

2008年度成蹊中学校算数入試問題(速さにチャレンジ)

2007年度成蹊中学校算数入試問題(仕事算にチャレンジ)

成蹊中学校入試問題傾向と対策ページTOPに戻る


HOME

このホームページのすべての文章の文責および著作権はプロ家庭教師集団スペース ONEに属します。